Research

Keywords

  • 神経工学
  • 超音波刺激
  • シナプス可塑性
  • 数値計算
  • シミュレーション
  • 有限要素法
  • 電気生理学
  • 局所電場電位
  • 聴性脳幹反応
  • 聴覚経路

Activities

Paper (Peer-Reviewed)

Ryo Furukawa, Kosei Shiba, and Takashi Tateno, "Effective Temporal Envelopes for Transcranial Ultrasound Stimulation in the Absence of Auditory Peripheral Responses", IEEE Transactions on Biomedical Engineering, accepted on 28 August 2025.

Presentations

柴公晟,舘野高,「音響圧空間分布推定に基づく超音波駆動の神経可塑性誘発法の開発―神経細胞間結合の低侵襲的な制御方法の開発に向けて―」,令和5年度電子情報通信学会北海道支部学生会インターネットシンポジウム,オンライン,2024年2月22日~28日(原稿発表)
柴公晟,舘野高,「In vivoマウス聴覚皮質における超音波刺激が誘発する神経可塑性」,電気学会 電子・情報・システム部門大会,学生ポスターセッション,2024年9月4日(ポスター発表)
柴公晟,舘野高,「Ultrasound-driven neural plasticity in the mouse auditory cortex: A long-term potentiation-like cortical responses induced by repetitive stimulation in the absence of peripheral auditory responses」,第48回日本神経科学大会,2025年7月25日(ポスター発表)